マロのページⅢ
古道を訪ねて<関山隧道と峰渡り>企画展
20日ぶりにブログアップです。
南蔵王周回からお山へは行ってません。
南蔵王周回では左足の古傷が病んでもうこれでお山とはお終いかなと…。
その後、ほぼ痛みは消えましたがこの通りの雨だし、地域の用事ありで…早く沢に入りたいな。
さて、天童の浅井さんからポスターが送られてきました。
開封してビックリ…(*_*)…何と何年か前に作成し現地に設置しました「峰渡りの」看板が写っています。
おそらく看板の位置と背景は一致しませんので加工しているのだと思います。
続きを読む
2020-07-07(18:31) :
関山界隈
:
コメント 4
:
トラックバック 0
このページのトップへ
探し物は何ですか ぁ~
西道路から雨に変わったが青空となった。
今日は目的の場所へたどり着くことができるだろうか。
井上陽水さんの歌ですが
探し物は何ですか 見つけにくいものですか
カバンの中もつくえの中も 探したけれど見つからないのに
まだまだ探す気ですか それより僕と踊りませんか
夢の中へ 夢の中へ 行ってみたいと……
探し物は何でしょう…
たいしたことないのですが私にとっては長年にわたり探求していたもの…もう少し頑張ってみようか。
続きを読む
2020-05-18(08:19) :
関山界隈
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
広瀬川源流の沢
山菜真っ盛り…の季節を、迎えましたね。
フキ、ワサビはいただきましたが、まだシドケなど山菜の女王さまなどとはお会いしていません。
広瀬川源流の沢は数々あれど、国道48号線から辿れる沢へ…。
県境越え自粛なのでトンネル前でストップして、ここから山へ入ります。
続きを読む
2020-05-10(11:17) :
関山界隈
:
コメント 2
:
トラックバック 0
このページのトップへ
中世の関山古道…
とりあえず編集はいったん終了ですが、今後も加筆、修正しながら進めたいと思います。
5/8 県境の3滝を画像に加えました。
「中世の関山古道」という題名となりましたが、
これまでその1からその3まで記していた幻の道幻の峰からの続きです。
山友のSさんからいただきました画像は後白髭山からみた面白山山域です。
これぞ眉唾もので、この画像の撮影時には1043p峰の下にある北沢南林道に私らがおりましたのは感慨深いものです。
Sさん有難うございました。このブログにてお礼申し上げます。
続きを読む
2020-05-03(08:37) :
関山界隈
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
幻の峰…と謎の道(その3)
【日 程】2020年4月16日(木)【天 候】晴
【山 域】小山田新道から大境周辺
【行 程】横沢林道P・(集材機)~(屋根潰れマイクロバス)~杉林・ヤブ漕ぎ~小沢~小山田新道(水分)~大境分岐~大境~北沢(①10m無名滝)~北沢(②10m無名垂直滝)~小尾根(崩壊)~謎の道~大規模ガレ場(戻る)~謎の道(大境方面)~北沢(①10m無名滝)~大境(昼食)~小山田新道~水分~(戻る)
【メンバー】浅井さん、maro7 計2名
画像は2010.11/14大境に立ち歓喜のバンザイを行う宮城山形組の一行.この時、宮城側に道があることは誰も知るはずはない…。
続きを読む
2020-04-17(10:13) :
関山界隈
:
コメント 2
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
次のページ »
このページのトップへ
プロフィール
Author:FC2USER696672BEO
「マロのページⅢ」ブログへようこそ!
やんちゃ姫のマロ子とお山を歩きます。(^o^)
最新記事
称賛の拍手を送ります (01/14)
いい天気でしたね (01/09)
謹賀新年2021 (01/02)
2020のお山 (12/28)
れきしこうざ (12/15)
三森山周回 (12/06)
山岳写真クラブ仙台の写真展『想いの山2020』 (12/02)
月居(つきおれ)山と袋田の滝 (11/24)
白河越え (11/22)
ネコに聞け (11/20)
最新コメント
maro7:いい天気でしたね (01/12)
nadeshikobuta:いい天気でしたね (01/11)
maro7:謹賀新年2021 (01/04)
morino:謹賀新年2021 (01/03)
maro7:謹賀新年2021 (01/02)
nadeshikobuta:謹賀新年2021 (01/02)
maro7:2020のお山 (12/31)
最新トラックバック
カテゴリ
未分類 (27)
一枚の写真 (28)
何でも (157)
百姓 (19)
お出掛け (34)
沢登り (66)
秋田のお山 (4)
山形のお山 (74)
岩手のお山 (8)
福島のお山 (25)
宮城県北のお山 (18)
仙台近郊のお山 (73)
泉ヶ岳・周辺 (43)
七ツ森・宮床界隈 (22)
南三陸のお山 (19)
宮城県中のお山 (40)
宮城県南のお山 (18)
蔵王 (40)
お寺 (12)
https://haijitaga.blog.fc2.com/ (0)
関山界隈 (46)
山へ (45)
その他県外 (24)
船形山・周辺 (17)
お山の集い (11)
東北大震災 (22)
黙工…(-.-) (8)
歴史・街道を行く (24)
孫 (14)
マロⅡ (21)
先代マロの足跡… (4)
お山に行かない休日 (9)
地区行事 (21)
残照 (5)
道具 (4)
御朱印 (1)
月別アーカイブ
2021/01 (3)
2020/12 (4)
2020/11 (7)
2020/10 (10)
2020/09 (2)
2020/08 (4)
2020/07 (5)
2020/06 (3)
2020/05 (5)
2020/04 (5)
2020/03 (4)
2020/02 (5)
2020/01 (6)
2019/12 (6)
2019/11 (4)
2019/10 (9)
2019/09 (5)
2019/08 (6)
2019/07 (4)
2019/06 (6)
2019/05 (7)
2019/04 (9)
2019/03 (10)
2019/02 (2)
2019/01 (1)
2018/12 (7)
2018/11 (9)
2018/10 (9)
2018/09 (5)
2018/08 (5)
2018/07 (7)
2018/06 (7)
2018/05 (4)
2018/04 (7)
2018/03 (6)
2018/02 (7)
2018/01 (7)
2017/12 (8)
2017/11 (7)
2017/10 (9)
2017/09 (6)
2017/08 (10)
2017/07 (6)
2017/06 (9)
2017/05 (7)
2017/04 (9)
2017/03 (10)
2017/02 (6)
2017/01 (7)
2016/12 (10)
2016/11 (9)
2016/10 (10)
2016/09 (9)
2016/08 (8)
2016/07 (8)
2016/06 (7)
2016/05 (11)
2016/04 (9)
2016/03 (9)
2016/02 (10)
2016/01 (4)
2015/12 (11)
2015/11 (9)
2015/10 (10)
2015/09 (7)
2015/08 (5)
2015/07 (5)
2015/06 (7)
2015/05 (8)
2015/04 (10)
2015/03 (6)
2015/02 (5)
2015/01 (8)
2014/12 (7)
2014/11 (8)
2014/10 (9)
2014/09 (8)
2014/08 (6)
2014/07 (9)
2014/06 (5)
2014/05 (10)
2014/04 (7)
2014/03 (6)
2014/02 (8)
2014/01 (5)
2013/12 (7)
2013/11 (10)
2013/10 (10)
2013/09 (8)
2013/08 (8)
2013/07 (7)
2013/06 (6)
2013/05 (6)
2013/04 (7)
2013/03 (10)
2013/02 (7)
2013/01 (8)
2012/12 (6)
2012/11 (6)
2012/10 (6)
2012/09 (9)
2012/08 (7)
2012/07 (6)
2012/06 (7)
2012/05 (6)
2012/04 (8)
2012/03 (5)
2012/02 (9)
2012/01 (10)
2011/12 (10)
2011/11 (6)
2011/10 (10)
2011/09 (8)
2011/08 (8)
2011/07 (8)
2011/06 (8)
2011/05 (8)
2011/04 (8)
2011/03 (5)
2011/02 (7)
2011/01 (7)
2010/12 (12)
2010/11 (9)
2010/10 (9)
2010/09 (6)
2010/08 (7)
2010/07 (7)
2010/06 (8)
2010/05 (11)
2010/04 (7)
2010/03 (6)
2010/02 (5)
2010/01 (6)
2009/12 (7)
2009/11 (7)
2009/10 (8)
2009/09 (7)
2009/08 (6)
2009/07 (7)
2009/06 (7)
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
マロのページⅠ
マロのページⅡ
マロのページⅢ
たまて箱
東北の山遊び(雑記帳)
続・東北の山あそび
ebiyanの南東北山道
マウンテンソングブック
ソロで生きる
山形の山 裏通り
きょうもいただきまーす!
山登りとギジュさん
ソト遊び
ナカシィさん
まったりアウトドア
civil_eの気まぐれ山行記
山の仙人になりて~なぁ
CoffeeBreak
カシミール3D
花好きオジさん
お山遊び
点描3
Mountain Rose2
のんびり~な日々partⅡ
船形山からブナの便り
Estrellas y Borrascas
東法田 かむろさんブログ
みやぎ里山文庫
fwix-rope
みどぽんのアウトドア
ノルカフェ Cafe Club
みちのく遊山
旅するこころやまぼうし
朋友会
白峰会新掲示板
nadeshikoのちょっぴり山気分
ラッコさん
山形の
米さん
奥さんの晴歩雨読
気象庁雨雲
国土地理院
基準点
月齢カレンダー
てんきとくらし
天気と暮らし
予報ガイダンス
気象庁天気予報
ばっけ3のブログ
micremonさん
姓名氏辞典
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード