主脈はガスだから…権現森へ
2009.8.30(日) 宮城県/権現森 304m 天候:曇り一時雨 単独
コース 【9:00松尾神社入口~9:25松尾神社~9:33向田分岐~9:50権現森・あずまや~
10::00活牛寺入り口10:10~10:25権現森~10:38向田分岐~11:05向田登山口~11:25駐車場】
蔵王カメラを」見たら雁戸が見えてが、たちまちガスが立ちこめた。
よければ。股窪から後烏帽子、北屏風周回とねらっていたがこの天気ではね。
そういえば、近くで未踏の山をって塗りつぶさねば…と。
宮城県の山、<山と渓谷社>の58座のうちの16座はまだ未踏の山なんですねぇ。
権現森は仙台市の青葉丘陵にあり市民のハイキングコースとなっています。
先週に引き続き何故かモチベーションがあがらず、そうです天気が悪いのですからネ。
丁度、仙台市内のイベントを見る都合もあったので午前がタイミングと判断しました。
------------------------------------------------------------------------------
西道路を抜ければ右手に目標の山、「権現森」が顔をのぞかせました。

コース 【9:00松尾神社入口~9:25松尾神社~9:33向田分岐~9:50権現森・あずまや~
10::00活牛寺入り口10:10~10:25権現森~10:38向田分岐~11:05向田登山口~11:25駐車場】
蔵王カメラを」見たら雁戸が見えてが、たちまちガスが立ちこめた。
よければ。股窪から後烏帽子、北屏風周回とねらっていたがこの天気ではね。
そういえば、近くで未踏の山をって塗りつぶさねば…と。
宮城県の山、<山と渓谷社>の58座のうちの16座はまだ未踏の山なんですねぇ。
権現森は仙台市の青葉丘陵にあり市民のハイキングコースとなっています。
先週に引き続き何故かモチベーションがあがらず、そうです天気が悪いのですからネ。
丁度、仙台市内のイベントを見る都合もあったので午前がタイミングと判断しました。
------------------------------------------------------------------------------
西道路を抜ければ右手に目標の山、「権現森」が顔をのぞかせました。
