チリ津波がやって来た…
名残の冬山を満喫しようとmorinoさんからお声が…目指すは湯殿山、初めてのお山だから夕べはウキウキで早く床についた。気になることは「チリで大地震が発生し…津波」がやってくることである。
今朝は5時起き、冬季五輪も佳境となり、リレーの決勝が放映されていた。まさかのまさか日本チームが決勝とは、是非、初の金メダルを取って欲しいものだ。しかしだ、熱戦の結果、あぐど(踵)一つの差で二位とは、リードしていただけに残念であるが、終盤にきていいところを見せていただいた。
夜が明けて6時、行くか行かざるべきか、決断の時期がやってきた。どうも、震源地の近くでは津波が襲来しているしでやって来そうだ。
Morinoさんに今日は同行できなくなったことを伝えた。すみません。
2月末の日曜日、JRのストップ、国道の閉鎖とまたもやチリからの津波に翻弄され人々は生活の打撃である。新港のアウトレッドは昼間以降、閑散となったそうである。
今日は(3/4)久々に、松○写真屋さんへ焼き増しに(デジカメもそういうのかな?)
店内にはチリ津波の写真がありました。写させてくださいと願ったら、ひとつ返事で持っていがいんって。
早速、いただきです。この撮影者は国道45号線角にある老舗の薬屋さんだそうです。
懐かしい仙石線と町並みが写っていますよ。

今朝は5時起き、冬季五輪も佳境となり、リレーの決勝が放映されていた。まさかのまさか日本チームが決勝とは、是非、初の金メダルを取って欲しいものだ。しかしだ、熱戦の結果、あぐど(踵)一つの差で二位とは、リードしていただけに残念であるが、終盤にきていいところを見せていただいた。
夜が明けて6時、行くか行かざるべきか、決断の時期がやってきた。どうも、震源地の近くでは津波が襲来しているしでやって来そうだ。
Morinoさんに今日は同行できなくなったことを伝えた。すみません。
2月末の日曜日、JRのストップ、国道の閉鎖とまたもやチリからの津波に翻弄され人々は生活の打撃である。新港のアウトレッドは昼間以降、閑散となったそうである。
今日は(3/4)久々に、松○写真屋さんへ焼き増しに(デジカメもそういうのかな?)
店内にはチリ津波の写真がありました。写させてくださいと願ったら、ひとつ返事で持っていがいんって。
早速、いただきです。この撮影者は国道45号線角にある老舗の薬屋さんだそうです。
懐かしい仙石線と町並みが写っていますよ。
