「ブナ平と名残の残雪歩き」(^o^)
【日 程】2012年3月25日(日) 【天 候】小雪~晴
【山 域】船形山旗坂コース中間ブナ平まで
【行 程】内水面試験場→旗坂登山口→一群平→⑲手前→ブナ平→往路を戻る→内水面試験場
【メンバー】船形山ブナを守る会の皆さん/morinoさん/マロ7・ 計38名
2月26日から1ケ月ぶりのお山歩きであります。まだまだ喪中の身でありますが、個人的な言い訳をしますと百ケ日法要を済ませているし…おっ家内からも許可が出たし…なんて自分勝手な判断をしてみました。今回は、船形山ブナを守る会の行事に参画、1月15日に同会の升沢遊歩道に参画したのをきっかけに引き続き今回もmorinoさんと参加させていただきました。
1枚目は牛丼です。あれっ、なんでぇ~でしょうが、高速に乗る前の朝飯で、夕べから独身でしたから前から気になっていたすき家の牛丼をいただきです。

【山 域】船形山旗坂コース中間ブナ平まで
【行 程】内水面試験場→旗坂登山口→一群平→⑲手前→ブナ平→往路を戻る→内水面試験場
【メンバー】船形山ブナを守る会の皆さん/morinoさん/マロ7・ 計38名
2月26日から1ケ月ぶりのお山歩きであります。まだまだ喪中の身でありますが、個人的な言い訳をしますと百ケ日法要を済ませているし…おっ家内からも許可が出たし…なんて自分勝手な判断をしてみました。今回は、船形山ブナを守る会の行事に参画、1月15日に同会の升沢遊歩道に参画したのをきっかけに引き続き今回もmorinoさんと参加させていただきました。
1枚目は牛丼です。あれっ、なんでぇ~でしょうが、高速に乗る前の朝飯で、夕べから独身でしたから前から気になっていたすき家の牛丼をいただきです。
