雨の日でも小荒沢はむかえてくれた
【日 程】2015.8/30(日)雨
【山 域】船形山・小荒沢
【行 程】旗坂登山口駐車場~荒沢橋~林道~入渓~堰止~小滝・ロープ場~二俣~ヤブ漕ぎ~⑳付近・旗坂登山道~鳴清水~一群平~旗坂登山口駐車場
【メンバー】日本勤労者山岳連盟・崩友会・一般参加の皆さん(maronnさん,Tomuさん,八木山さん、おっ家内、maro7)計28名
計画では、南丸松保沢から三光宮周回でしたが、ルートの荒廃から小荒沢に変更となりました。
会の情報では…7/18に北丸松保沢の下見をしましたが、 F1~F3の高巻が危険で今回のルート 変更措置を取りました。
泥壁、下向きブッシュ、、不安定な懸垂個所、人頭大の落石等、数十年の経過はルート状況を一変させていました。小荒沢は簡単過ぎる かも知れませんが、まァ宜しくお願いします。 …という、T教育部長 さまからのメッセージです。
旗坂平の駐車場は満車になっていきます。
とにかく画像は水滴でピンボケですが、ガマンネ。

【山 域】船形山・小荒沢
【行 程】旗坂登山口駐車場~荒沢橋~林道~入渓~堰止~小滝・ロープ場~二俣~ヤブ漕ぎ~⑳付近・旗坂登山道~鳴清水~一群平~旗坂登山口駐車場
【メンバー】日本勤労者山岳連盟・崩友会・一般参加の皆さん(maronnさん,Tomuさん,八木山さん、おっ家内、maro7)計28名
計画では、南丸松保沢から三光宮周回でしたが、ルートの荒廃から小荒沢に変更となりました。
会の情報では…7/18に北丸松保沢の下見をしましたが、 F1~F3の高巻が危険で今回のルート 変更措置を取りました。
泥壁、下向きブッシュ、、不安定な懸垂個所、人頭大の落石等、数十年の経過はルート状況を一変させていました。小荒沢は簡単過ぎる かも知れませんが、まァ宜しくお願いします。 …という、T教育部長 さまからのメッセージです。
旗坂平の駐車場は満車になっていきます。
とにかく画像は水滴でピンボケですが、ガマンネ。
