薬莱山 で雪を愉しむ
初山は萱ヶ崎山
2016はじまりました
初売りですが、K○デンキに行ったらレジは長蛇の列でエスケープでリングアウト。
後日改めで買ってきたのは…。
① 茶の間の照明 → 我が家もLEDにようやくなりました。3千円値切り。
② 防災ラジオ → 店頭陳列品で2千円値切り。ようやく準備できた。
③ ファンヒーター → 同一品2ヶ購入、広告の品で表示価格どおり。(画像なし)
④ 単眼スコープ → 遠方のキノコ観察用で表示価格どおり。
⑤ コードレスドライバー → バッテリー3ヶ付きで18Vのインパクトは生涯現役だろうね。(ホームセンターで値切れず)

ファンヒーターを求めに行って付録がいっぱいになりました。
収入:支出のバランスが崩れてしまった我が家の家計。
いつしか覚えた「カニは甲羅ににせて穴を掘る」の諺が目に迫ります。(*・`ω´・)ゞ
後日改めで買ってきたのは…。
① 茶の間の照明 → 我が家もLEDにようやくなりました。3千円値切り。
② 防災ラジオ → 店頭陳列品で2千円値切り。ようやく準備できた。
③ ファンヒーター → 同一品2ヶ購入、広告の品で表示価格どおり。(画像なし)
④ 単眼スコープ → 遠方のキノコ観察用で表示価格どおり。
⑤ コードレスドライバー → バッテリー3ヶ付きで18Vのインパクトは生涯現役だろうね。(ホームセンターで値切れず)

ファンヒーターを求めに行って付録がいっぱいになりました。
収入:支出のバランスが崩れてしまった我が家の家計。
いつしか覚えた「カニは甲羅ににせて穴を掘る」の諺が目に迫ります。(*・`ω´・)ゞ