南丸松保沢
【日 程】2016年7月23日(土) 【天 候】ガス
【場 所】 船形連峰の南丸松保沢
【行 程】 P~林道~南まるもり橋~まはなすの滝~長倉尾根稜線~三峰山~水源~北泉三叉路~大倉山三叉路~種沢林道~P
【メンバー】大和のチバさん、yosikoさん、ウエマツさん、マロ7 計4名
梅雨は北陸まで明けたようですが、東北は空梅雨かな。
船形連峰の北丸松保沢はしばらく前からねらっていたのですが…。
大和町のチバサンから声がかかりその南にある南丸松保沢のお誘いに…OK僕乗(^-^)/
あまり聞いたことのない沢でしょうが、数年前に割り山大滝から登り、桑沼に行く林道に出て、橋から南丸松保沢を旗坂平まで下降した。この時、おっ家内は沢の魅力に取り付かれたと…思うのです。
今日はその、南丸松保沢を遡上し三峰山までそして、大好きな私の青春ロードの長倉尾根を歩くボリュームたっぷりの沢歩きに行ってきましたよ。

【場 所】 船形連峰の南丸松保沢
【行 程】 P~林道~南まるもり橋~まはなすの滝~長倉尾根稜線~三峰山~水源~北泉三叉路~大倉山三叉路~種沢林道~P
【メンバー】大和のチバさん、yosikoさん、ウエマツさん、マロ7 計4名
梅雨は北陸まで明けたようですが、東北は空梅雨かな。
船形連峰の北丸松保沢はしばらく前からねらっていたのですが…。
大和町のチバサンから声がかかりその南にある南丸松保沢のお誘いに…OK僕乗(^-^)/
あまり聞いたことのない沢でしょうが、数年前に割り山大滝から登り、桑沼に行く林道に出て、橋から南丸松保沢を旗坂平まで下降した。この時、おっ家内は沢の魅力に取り付かれたと…思うのです。
今日はその、南丸松保沢を遡上し三峰山までそして、大好きな私の青春ロードの長倉尾根を歩くボリュームたっぷりの沢歩きに行ってきましたよ。
