2017思い出のお山
メリークリス…マロ子
増田川界隈を辿る
年の瀬も押し迫り、そろそろお山の最終版ですね。
今日は久しぶりにsoneさん、morinoさん、maronさんとご一緒です。
遅い時間,登山口は10時を回りましたが、名取の五社山界隈を辿ります。
今日の見所は…蟻の戸渡り??…増田川十字峡??…増田小滝と見所がありましたのにはビックリ。
そうそう、「火星から来たBet」と初対面もありました。(ご主人とは一昨年に面白山駅で会いました)
【日 程】2017年12月23日(土)【天 候】曇一時雨
【山 域】名取丘陵五社山界隈
【行 程】登山口→増田川標柱→蟻の戸渡り→五社山→外山→三方塚→P300地点→増田十字峡(仮称)→増田小滝(仮称)→増田川標柱→登山口
【メンバー】soneさん,morinoさん,maronさんmaro7 計4名

今日は久しぶりにsoneさん、morinoさん、maronさんとご一緒です。
遅い時間,登山口は10時を回りましたが、名取の五社山界隈を辿ります。
今日の見所は…蟻の戸渡り??…増田川十字峡??…増田小滝と見所がありましたのにはビックリ。
そうそう、「火星から来たBet」と初対面もありました。(ご主人とは一昨年に面白山駅で会いました)
【日 程】2017年12月23日(土)【天 候】曇一時雨
【山 域】名取丘陵五社山界隈
【行 程】登山口→増田川標柱→蟻の戸渡り→五社山→外山→三方塚→P300地点→増田十字峡(仮称)→増田小滝(仮称)→増田川標柱→登山口
【メンバー】soneさん,morinoさん,maronさんmaro7 計4名

笹倉山へ行ってきた
【日 程】2017年12月15日(土)【天 候】曇
【山 域】七ツ森の笹倉山506m
【行 程】10:35御門杉登山口→姥坂→11:00眺子の口→亀石→11:30国見崎→11:45笹倉山→12:15難波御門登山口→12:35御門杉登山口
【メンバー】おっ家内・マロ子・マロ7・2名と一匹
夕べは忘年会だったので…やはり朝寝でした。
午後は天気が下り坂だというから午前中にいけるお山…は近場の七ツ森かな(車で1時間はかかる)。
昨日9時半ごろですが大郷町から撮影、左手の笹倉山右下から黒煙が上昇、間違いなく火災だと思うのですが1時間は上昇していたようです。空気が乾燥し火災期に入っていますので、「火の用心で」すなぁ~。

【山 域】七ツ森の笹倉山506m
【行 程】10:35御門杉登山口→姥坂→11:00眺子の口→亀石→11:30国見崎→11:45笹倉山→12:15難波御門登山口→12:35御門杉登山口
【メンバー】おっ家内・マロ子・マロ7・2名と一匹
夕べは忘年会だったので…やはり朝寝でした。
午後は天気が下り坂だというから午前中にいけるお山…は近場の七ツ森かな(車で1時間はかかる)。
昨日9時半ごろですが大郷町から撮影、左手の笹倉山右下から黒煙が上昇、間違いなく火災だと思うのですが1時間は上昇していたようです。空気が乾燥し火災期に入っていますので、「火の用心で」すなぁ~。
