れきしこうざ
三森山周回
2020.12/6(日)晴だった…後曇
10:05登山口→滝倉沢→10:55P499m峰→11:20伐採地→11:30P472峰→ヤブ尾根→11:50地図上で不明瞭な地形→12:25三森山南峰→12:50三森山→13:05三森山北峰→P589m峰→13:50オボコンベ山→マンモス岩→14:25桐ノ目沢→15:00林道→15:15登山口
これまで、三森山へは滝倉沢を遡上して南尾根を辿っていましたが、今回は「宮城産土の山を行く・深野稔生著の山奥でタコに出会った話に記載されている西森沢左俣の地図上で不明瞭な地形の確認です。せっかくですので、これも気になっていた滝倉沢東側の尾根「仮称・滝倉尾根」を辿ってみようかと計画しました。
オボコンベ山の登山口に向かう途中、栃原からの三森山(右側にオボコンベ山)
10:05登山口→滝倉沢→10:55P499m峰→11:20伐採地→11:30P472峰→ヤブ尾根→11:50地図上で不明瞭な地形→12:25三森山南峰→12:50三森山→13:05三森山北峰→P589m峰→13:50オボコンベ山→マンモス岩→14:25桐ノ目沢→15:00林道→15:15登山口
これまで、三森山へは滝倉沢を遡上して南尾根を辿っていましたが、今回は「宮城産土の山を行く・深野稔生著の山奥でタコに出会った話に記載されている西森沢左俣の地図上で不明瞭な地形の確認です。せっかくですので、これも気になっていた滝倉沢東側の尾根「仮称・滝倉尾根」を辿ってみようかと計画しました。
オボコンベ山の登山口に向かう途中、栃原からの三森山(右側にオボコンベ山)
